HyperFormは、デフォルトでreCAPTCHAによるスパム対策機能が実装されています。
多くの場合、reCAPTCHAだけで事足りますが、さらにスパムフィルターを強化したい場合には、オプションとしてハニーポット(honeypot)機能を利用することができます。
name属性に___hpc___
(アンダーバー3個で囲われています)を含む値をセットされたinput要素を用意することで、そのフィールドをハニーポットとして認識します。
そしてCSS等で、このinput要素を非表示にしてください。
<form method="post" action="<https://hyperform.jp/api/xxxx>">
<label>お名前</label>
<input type="text" name="name">
<label>お問い合わせ内容</label>
<textarea name="content" required></textarea>
<!-- ハニーポット -->
<input type='text' name="hoge___hpc___fuga" class="honeypod">
<!-- ハニーポット -->
<button type="submit">送信</button>
</form>
<style>
.honeypod{
opacity: 0;
position: absolute;
top: 0;
left: 0;
height: 0;
width: 0;
z-index: -1;
}
</style>
管理画面上で
このような表示で判別できます。
API機能でも同様の動作をします。